
2021年03月28日
卒団式
2021年3月27日(土)市内某所にて、感染対策を徹底したうえで卒団式が行われました。




卒団生がこれまでに獲得したトロフィー&賞状

在部生から卒団生へ記念品贈呈
卒団生(保護者)から在部生へ記念品贈呈↓
※広告ではありません



卒団生から指導者への記念品贈呈


獲得トロフィー等分配

それぞれのトロフィー等を紹介するせいたか&ゆうあ
せいたか
後のおきぎんJカップ県大会ベスト8の足掛かりとなる同地区大会優勝トロフィーをチョイス
更に、U-10シーサーカップ前期準優勝の賞状をゲット
ゆうあ
このメンバー最後の、かつ、最高の試合となった思い出のさよなら大会準優勝トロフィーをチョイス
こうじ
最終節まで大混戦の中、会心の勝利で締めくくった6年生最初のタイトル全日地区リーグ優勝楯を選択

るか
自身、大会最優秀選手に選ばれたユースサッカー大会準優勝トロフィーを選択
ゆうせい
おきぎんJカップの奮起&躍進のきっかけとなった宜野湾市長杯準優勝トロフィーをチョイス
さくたろう
六年生アンケートで思い出に残る試合(R330戦、琉球戦)に挙げたファイナルカップ、ファイナルマッチ(上位トーナメント)準優勝トロフィーを選択
ちひろ
五年生当時、後の県チャンピオンとなるFC琉球に唯一土をつけたU-11JA共済地区大会準優勝トロフィーをゲット
しょうたろう
自身がコンスタントに試合に出場し、チームも準優勝となった宜野湾市長杯の賞状をゲット
みつき
自身が公式戦初出場で活躍し、県大会初出場となったU-11JA共済地区大会準優勝楯をゲット

密回避のため3組毎に卒団生から保護者への感謝の言葉
みつき、衝撃のゴルフ転向宣言















監督挨拶 も~、○里さんが号泣するから~😢


六年生父母会長挨拶
六年生の試合を見るのが楽しくてしょうがなかった~

新父母会長の名司会のもと、笑いあり涙ありの素晴らしい、思い出に残る会となりました。
在部生の保護者の皆様、卒団生への記念アルバム制作や当日の準備・片付け等ありがとうございました。
2年生当時からコーチという名のお世話係を務めていた某父ちゃんは、思い入れのある卒団生と過ごした日々を思い出し、開始30分経過時点(スライドショー)から涙腺崩壊
当時の状況を説明する獲得トロフィー等分配では、2つ目でこらえきれず号泣


その後予定していた一人一人への贈る言葉は、時間をおいても上手く言える自信がなく省略したため、後のブログでアップします。
37期生の軌跡へ続く
FORZA☆大謝名FC




卒団生がこれまでに獲得したトロフィー&賞状

在部生から卒団生へ記念品贈呈
卒団生(保護者)から在部生へ記念品贈呈↓
※広告ではありません



卒団生から指導者への記念品贈呈


獲得トロフィー等分配

それぞれのトロフィー等を紹介するせいたか&ゆうあ
せいたか
後のおきぎんJカップ県大会ベスト8の足掛かりとなる同地区大会優勝トロフィーをチョイス
更に、U-10シーサーカップ前期準優勝の賞状をゲット
ゆうあ
このメンバー最後の、かつ、最高の試合となった思い出のさよなら大会準優勝トロフィーをチョイス
こうじ
最終節まで大混戦の中、会心の勝利で締めくくった6年生最初のタイトル全日地区リーグ優勝楯を選択

るか
自身、大会最優秀選手に選ばれたユースサッカー大会準優勝トロフィーを選択
ゆうせい
おきぎんJカップの奮起&躍進のきっかけとなった宜野湾市長杯準優勝トロフィーをチョイス
さくたろう
六年生アンケートで思い出に残る試合(R330戦、琉球戦)に挙げたファイナルカップ、ファイナルマッチ(上位トーナメント)準優勝トロフィーを選択
ちひろ
五年生当時、後の県チャンピオンとなるFC琉球に唯一土をつけたU-11JA共済地区大会準優勝トロフィーをゲット
しょうたろう
自身がコンスタントに試合に出場し、チームも準優勝となった宜野湾市長杯の賞状をゲット
みつき
自身が公式戦初出場で活躍し、県大会初出場となったU-11JA共済地区大会準優勝楯をゲット

密回避のため3組毎に卒団生から保護者への感謝の言葉
みつき、衝撃のゴルフ転向宣言













監督挨拶 も~、○里さんが号泣するから~😢


六年生父母会長挨拶
六年生の試合を見るのが楽しくてしょうがなかった~

新父母会長の名司会のもと、笑いあり涙ありの素晴らしい、思い出に残る会となりました。
在部生の保護者の皆様、卒団生への記念アルバム制作や当日の準備・片付け等ありがとうございました。
2年生当時からコーチという名のお世話係を務めていた某父ちゃんは、思い入れのある卒団生と過ごした日々を思い出し、開始30分経過時点(スライドショー)から涙腺崩壊
ああ、また涙が・・・
当時の状況を説明する獲得トロフィー等分配では、2つ目でこらえきれず号泣
その後予定していた一人一人への贈る言葉は、時間をおいても上手く言える自信がなく省略したため、後のブログでアップします。
37期生の軌跡へ続く
FORZA☆大謝名FC
Posted by 大謝名FC 応援団 at 19:31│Comments(0)